マガジンのカバー画像

Findy ボードメンバー発信まとめ

140
ファインディ株式会社ボードメンバーの発信をまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

#キャリア

目標数値の話ばかりする会社は嫌い?面接でビジネスサイドに求められる数値の解像度

目標数値を追いかけるのは本当に大変。ストレッチした数値ならなおさらビジネスサイドで働いて…

「週報」が経営陣の現場解像度と意思決定レベルを上げる

Findyでは週報を全スタッフに書いてもらっています。これはもともと、モノタロウの経営陣とし…

エンジニア採用・組織支援の会社を経営している僕がデザイナーをリスペクトする理由

*写真はデザインクライテリアを議論しているときの様子です 今日はデザインについて書いてい…

ロジカルライティング研修で、リモート下のコミュニケーションの質を全社で高める

エンジニア採用とエンジニア組織支援が得意な会社、Findyの社長室にて、事業と組織を拡大する…

12

過去の成長企業に学んで、組織拡大に向けて自社の最適解を探し続ける

エンジニア採用と組織支援が得意なFindyで社長室の室長をしている河島と申します。 組織イシ…

48

苦手分野の克服ではなく、得意分野で勝負しよう

「なりたい将来像」や「やりたい仕事像」が強すぎる スタートアップを経営していると多くの面…

チャンスを自分で創り、飛び込み、また新しいチャンスを引き寄せる

パーソルホールディングスがnoteで開催する「 #私らしいはたらき方」コンテストに応募してみようと思い、書いてみました。 人生のなかでも大きな部分を占める「はたらく」。 「自分が求めるはたらき方をするために、学び続け、挑戦し続けること」が私が心がけていることになります。 自由な船旅「#私らしいはたらき方」とは何か?と考えて思い浮かぶのは、自由な船旅 自由といっても、好き勝手なことをするというよりは、自分がこれをやりたい!と決めたら、全力でやる。 そして、やりたいことがまた

コーポレートチームのミッションについて考えてみた

リクルートで、経理・投資・IR。ファインディ現職にて、経営企画・採用候補・上場準備と、合計…

20

上場を目指す・事業価値を上げるということ

上場を目指している会社は、常に高い成長を求められる。 爆速で、成長だ!!! て言うけど、…

9

監査法人〜事業会社転職〜海外駐在〜スタートアップ参画の転職遍歴と、これからのキャ…

はじめに先日、武蔵野大学の会計ガバナンス学科の学生に、私自身の経歴を紹介しながら、変化の…

37

終身雇用の終焉とこれからの働き方

先日、経団連のトップによる終身雇用の終焉についてのコメントがありました。 以下の記事では…

転職が当たり前の時代だからこそ、スタートアップ1社で長く働いてみることの価値

エンジニア転職サービスFindyの山田です。私も、20代半ばから30代前半の約7年間を成長するスタ…

20代はあまり将来のキャリアやスキルのことを考え過ぎない方が良いと思う話

今年で35歳になります。社会人経験も新卒22歳から働いているので十数年になってきました。新卒…

20代でスタートアップに行く意味は、上がいないこと

このTweetが比較的拡散されたのですが、20代でスタートアップに行く最大の価値はマネジメントを経験できる可能性が高くなるからであると考えています。 ではなぜ20代でマネジメントを経験した方が良いのか、或いはスタートアップだとマネジメントの経験ができる可能性が比較的高いのかについて書いていきたいと思います。 もし大企業にいる20代の方で、本記事が刺さるという方は是非今後スタートアップというものも視野に入れてみていただければなと思っています。ちなみに筆者の経営しているFin