マガジンのカバー画像

Findy ビジネス発信まとめ

61
ファインディ株式会社のビジネスに関してまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

#スタートアップ

エンジニア採用・組織づくりのトレンド予測2025〜生成AI系プロダクト、大手年収UP、オ…

毎年、年末年始に書いているエンジニア採用・組織づくりのトレンドの2025年版を書いていきたい…

エフェクチュエーションで切り拓くFindyのグローバル〜インド・韓国・台湾での挑戦〜

「Findyも世界へ」の実現に向けて、グローバルでの挑戦を開始Findyでは2024年からFindy Team+…

日本企業から学ぶことはないと言われたインド発のグローバル企業向け商談を振り返る

インドでの最大の学びはグローバルIT企業の宝庫であること Findyでは今年からインドでの事業…

【202405】インドのシリコンバレーバンガロールのテック系カンファレンスに出展した話…

2024年5月4日、日本ではゴールデンウィークの真っ只中、インドバンガロールで行われたテック系…

Sugu@Findy CFO
9か月前
38

【入社1年エントリ】とことん人と向き合うことをしたい自分がファインディを選んだ理…

はじめまして!ファインディ株式会社のFindy Freelance事業部でユーザーサクセスをしているす…

M.S
1年前
77

2023年06月インドバンガロール出張 3~4日目 「現地テック企業やエンジニアに会ってみ…

エンジニアプラットフォームをつくるファインディで海外事業立ち上げを行っている河島です。 …

23

新規事業はなぜ大変だけど面白いのか。〜グローバルへの挑戦〜

エンジニア採用とエンジニア組織支援作りが得意なFindy(ファインディ)のCFO 河島です。一昨年春にファインディに参画し、2022年末まで、社長室室長兼CFOとして、ファイナンス・広報・採用・組織づくりに注力し、今年からフルコミットで海外事業の立ち上げを行っています。 こんな人におすすめスタートアップで働くことに興味がある方 新規事業に興味がある方 海外事業に興味がある方 なぜ海外事業の立ち上げをやるか役員として求められてることはシンプルです。 ファインディに非連

顧客接点こそセールス/CS(ビジネス系)にとって火花が散る瞬間

営業やCSなどビジネス系の職種にとって最も大事な仕事は顧客接点です。クライアントやユーザー…

スタートアップ転職で、育児との両立が不安?第一子1歳児を共働きで育てる僕たち夫婦…

こんにちは。ITスタートアップに勤める竹内(@t_akeuchi)です。 今回は、1歳になった第一子の娘…

拝啓、1年半前の私へ

お元気ですか? 今の私は毎日楽しく仕事をしています。 ファインディに入社してすぐの頃は、…

30歳でスタートアップへの転職を決めた話

初めまして!ファインディのちば(@Findy_Chiba)です。 Findy Freelance事業部でセールス/カ…

105

自己紹介

初めまして。大友ゆきえと申します。 スタートアップで働きながら、3児の子育て中です。 未就…

YukieOtomo
4年前
10

エンジニア転職市場は生き物だ 〜私がマーケットレポートを作るワケ〜

こんにちは。Findyでエンジニア転職市場の調査、データ分析やら何やらをやっているたけうまで…

無理なエンジニア求人紹介はしない! 600名以上のキャリア面談で大切にしてきた「人対人」の温かみ

エンジニア転職プラットフォーム「Findy」では、通常ユーザーと企業が直接的にやりとりを行い転職活動を進めます。 しかし、一人で転職活動を進めたり、キャリアについて考えるのは中々難しいもの。Findyでは、エンジニア一人一人のキャリアと向き合う「ユーザーサクセス」というキャリアアドバイザーのメンバーが在籍しています。本noteでは、各メンバーがサポート内容をご紹介していきます。キャリアそのものに悩まれている方、転職をお考えの方にとって、少しでも参考になれば幸いです。 「開